簡単にできる!おすすめのストレス発散法!

ストレス解消

ストレスは、気づかないうちに溜まっているものですよね。仕事や人間関係、将来への不安…。ストレスが溜まっていると、落ち込んだり、やる気が出なかったり、体調が崩れたりして、どんどんマイナスの方向に行ってしまいます。そこで、誰でも簡単にできるストレスを発散する方法を紹介します!ご自分に合った方法でリフレッシュしてみてください。

1.おすすめのストレス発散法

私がおすすめするストレスの発散方法を6つ紹介します!

1.読書

初めにおすすめしたいのは、読書です。おすすめする点は以下の通りです。

  • いつでも、どこでも、簡単に始められる
  • 集中すれば、余計なことを考えなくなる
  • 頭がスッキリする
  • 知識が増える

嫌なことがあると、つい考え込んでしまって、どんどん悪い方向に考えてしまうものです。忘れようとしても、なかなか頭から離れません。そこで、読書に集中することで、嫌なことを考えなくなります。ストレスから距離を置くことができます。どんな本でも構いません。ご自分が気になるジャンルを1冊手に取って、読んでみてください。私のおすすめは、小説です。どれを読んだらいいか分からないという方は、今話題になっている作品や賞をとっている作品から読み始めることをおすすめします。

2.運動する

運動といっても色々ありますが、おすすめは気軽にできる散歩です。天気の良い日に日光を浴びながら歩くととても気持ち良くなります。また、外の景色を楽しみながら散歩をすることでさらに気分も良くなります。情報量が多いSNSなどから離れて1日10分でも太陽の下を散歩してみてください!

3.ぐっすり寝る

毎日しっかり寝ることで、1日1日を元気に過ごすことができます。睡眠不足になると、様々な生活習慣病やうつ、認知症、免疫力の低下のリスクを上げてしまいます。睡眠は脳や体の疲れをとり、体の修復や回復のために不可欠です。疲れていたり、ストレスが溜まっていると感じたら、早めに布団に入るようにしましょう。理想は、22時までには布団に入り、8時間前後の睡眠時間を確保することです。また、寝すぎてしまうと、糖尿病や心臓病のリスクが高まる原因にもなるようです。10時間以上は寝ないようにし、なるべく毎日同じ時間に布団に入り、同じ時間に起きるよう心がけましょう。

4.美味しいものを食べる

休日に自分の好きな食べ物を食べたり、気になっているカフェや飲食店を巡ってみたりすることも良いと思います。仕事などを頑張って少し疲れたなと思ったら、ご褒美としてスイーツやお菓子を買って食べると幸福感で満たされます。ただ、ここで気を付けてほしいのが、つい食べすぎて後悔してしまったり、甘いものを食べすぎて気持ち悪くなってしまうことです。こうなっては気分はスッキリしません。食べすぎには注意して、自分のこころを満たしてあげましょう。

5.湯船にしっかり浸かる

ストレス発散とは少し離れてしまいますが、湯船にしっかり浸かることで、疲れが取れてリラックスできます。ぐっすり寝るためにも入浴は大切です。就寝の1~2時間前に40度くらいの温度の湯に10分程度浸かるのがおすすめです。また、温泉に足を運んでみることも良いと思います。いろんな種類のお風呂があって面白いですし、体が軽くなります。お風呂でゆっくりすることで嫌なことも少しは紛れるはずです。ぜひ、近くにある温泉や銭湯に足を運んでみてください。

6.楽しいことを計画する

1、2か月先に楽しいことやワクワクすることを計画します。例えば、家族や友人と旅行の計画を立てることです。私は旅行やお出かけがとても好きなのですが、少し先の旅行の計画を立てるだけでワクワクしますし、それまでの間にどこを観光しようか、どんな美味しいものを食べようか、どこの旅館に泊まろうかなどたくさん想像を膨らませて考えることで旅行までの間ずっとハッピーな気持ちで過ごすことができます。ポイントは少し先(1、2か月先)の楽しいこと、自分が喜ぶことの計画を立てることです。ぜひ、自分が好きなことをするための計画を立てて、思い存分楽しみましょう!

2.最後に

今回紹介した6つのストレス発散法のどれでもいいので、気になったものをぜひ取り入れてみてください!

タイトルとURLをコピーしました